福田養蜂場ってこんな場所

養蜂を100年以上続けてきた歴史

鳥取平野の南部、緑豊かな山間に福田養蜂場はあります。

はるか万葉の時代よりその風景の美しさを讃えられた因幡三山(いなばさんざん)の一つ、今木山(いまきやま)の麓(ふもと)にあり 今なお受け継ぐ豊かな自然に囲まれています。

代々お米農家を営んできた福田家が、養蜂を始めてから100年以上。

良質のはちみつには豊かな自然(蜜源)が欠かせません。

ミツバチが花の蜜を採取する自然豊かな「蜜源」を維持するために、毎年40~50㏊の広大なれんげ畑を作る他に蜜源花木の植樹にも力を注いでいます。

元気なみつばちと共に良質のはちみつをお届けし、 皆様の健康作りにお役に立つことが、わたしたち養蜂家の願いです。

そのために、みつばちたちも家族の一員という思いで日々大切に育てています。

Happy Column