
鳥取産・非加熱ハチミツ

国産・非加熱の生はちみつ
はちみつには活性化ビタミン類・酵素・ミネラル類などが含まれていますが、熟成を早めようと55℃以上で加熱をすると栄養素は失われてしまうので、福田養蜂場では加熱熟成は一切しておりません。
天然の生はちみつは気温が下がると結晶化するので、冬に瓶詰する際は低温(40-45℃)の専用保管庫で結晶化を溶いて瓶詰しておりますが、55℃以下であれば成分は損なわれません。健康なミツバチを飼育し、そのミツバチがはちみつを熟成させるまで待ってから採蜜するため、大量生産品と違って採蜜も年1回しか行っていない希少な品をお届けしております。
わたしたちの体や自然環境にもやさしいはちみつ
はちみつは、古代より親しまれてきた甘味料です。
その甘美な味わいはまさに自然の賜物であり、時代と共に人々の食生活に滋養と彩りを与えてきました。
はちみつの主成分は単糖類のブドウ糖と果糖のため、これ以上消化の必要がなく、体内に負担なく摂取されて優れたエネルギー源として働きます。
糖分の他にもビタミン類やミネラル類・アミノ酸・酵素など微量ながら有用な成分が含まれています。
はちみつの標準カロリーは100g当たり約294kcal(「七訂日本食品標準成分表」より)
少ない量でもより甘味を感じられるため、普段のお料理に少し加えるだけでコクが加わり、おいしさがぐんと引き立ちます。
自然界の産物であるはちみつは、日常の健康維持を始め、体にもとてもやさしいのです。
そして、わたしたち人間が自然環境を守っていくことも、みつばちとの共存には欠かせないことなのです。
